《新色入荷》スロウカラー 南浦和☆美容室
白髪染めをするけど真っ暗な髪色になり、老けて見られるかもと悩んだことありませんか?
当サロンは白髪を明るくお洒落に染める専門店です。独自の白髪染め専用似合わせカラー診断やヘアケア診断で根拠のある"お客様に1番似合うスタイル"を提案します。
スロウカラー新色
smoke(スモーク)& white(ホワイト)
入荷しました。
この2色で色味の表現が広がります。
コントロールカラーと言う位置付けになります。
コントロールカラーとは?
ピンク色で例えると
薄いピンク、濃いピンク、鮮やかピンク、
濁ったピンク、それぞれ違う特徴を持ったピンクが存在します。
ただ一言でピンクと言っても1種類ではありません。
こんなに沢山の種類のピンクは普通美容室にはおいてません。※探せばあるかもしれませんが…
だいたいの色は混ぜて作ります
ベースの色(ピンク)を色彩調整(コントロールカラー)する為にミックスして、イメージに近いピンクをつくります。
注目の
smoke(スモーク)
名前の通り想像がつきやすいかと思いますが
更に、くすみ感UPさせる事ができます。
あまり暗くしたくない場合にも《くすみ感UP》させる事ができるので、くすみたい方にオススメです。
間違いなく消費率上位でしょう
もう1つの
white(ホワイト)
ホワイトと言ってもイメージしにくい部分ではありますので早速、考察したものを見てみましょう。個人的には多様できそうな予感です。
P/08(ピンク)ベースカラー
左 ピンク×ホワイト
スモーキーさは残しつつ同時に柔らかさが出ています。配合量により、ペール、ライト、ライトグレイッシュの領域のコントロールでしょうか。かなり使えそうです。
右 ピンク×クリア
クリアは色味を薄める薬剤です。
ベースの色味に比べるとソフトな印象を受けます。
まとめ
ホワイトは加色して色彩コントロール
クリアは減色して色彩コントロール
仕上がりも違いますが加色と減色の違いもあります。
最新、スロウカラーやりたい方はご予約お待ちしてます。
参考料金 スロウカラーシャンプードライ込み
ショート 7500円
ミディ 8000円
ロング 8500円〜
カットは+4500円でつけれます。
0コメント